暮らしごと

夫婦、男の子3人(小2、4歳、1歳)との小さな暮らし

家計簿の工夫。

家計簿つけています。
赤字家計ですからね。
なんとかせねば。

でも、そんな気合いとはうらはらに
家計簿をつけているにもかかわらず、
家計がまったく見えてこない時期が
ずっと続いていました。。。


そこで、変えてみたこと。

①クレジットカードを極力使わない。
②家計簿の開始日を給料日(25日)に設定する。


ザ定番。やはり、あれもこれもクレジットカードで
精算していると、翌月の引き落としの頃には、
何に使ったっけ??状態。
ひとまず、ここ数ヶ月、なるべくカードは
使わないことにしています。

②今までは、家計簿の開始日を
毎月1日にしていました。
だけど、これがわたしには
うまくストンと落ちない。
ただのイメージの問題なんですけど。
でも意外と、これがわたしには大きかったです。

1日開始だと、日々家計簿をつけて生活して、
月の後半の25日になって、やっと、
その月のお給料が入ってくる(イメージ)。
あれ、今月は出費が多かったのに、
お給料、意外と少ないぞ。。
なんてことがあっても、
月の残りは、5日程度。
もはや、この期に及んで、節約しようがない。
なんだかどうしようもなく、やるせない気分。。
やるせない気分なので、よし来月がんばるぞ、という気合いも湧かない。。

それを25日の給料日開始にしてみると、
まずお給料が入ってきます(イメージ)。

さあ、これから1ヶ月、このお金で生活するぞ!
と気が引き締まります。

そしてもうひとつ。
我が家の食費の支出先を、
基本的に生協とイオンに絞りました。
生協の引き落としは、お給料日の直後です。
(実際には先月分の利用料の引き落としですが、
毎月の予算を決めて、大幅な差が出ないよう
コントロール中。)
つまり、食費については、生協の引き落とし後の残額が、イオンで使える現金となります。
なので、その現金をwaonカードにチャージ。
あとは、チャージ内でやりくりする。

なんかわかりやすくなった。
わたし的に。
f:id:m-a-s-a-k-i:20190720214311p:plain
ずっと赤が続いていた食費。うまく回りつつあります。
友人たちと旅行したので、レジャー費は赤。旅行費とふだんのレジャー費を
別けれるように、やりくりしたいところですねーー(これは時間かかるな)


まだまだこれからやーん。
がんばれよーと思ってくださったら、
クリックお願いしますー
長文、お読みくださりありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村